戦前 希少な手巻き時計2本!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧頂きありがとうございます!戦前の精工舎(現SEIKO)の時計2本です。1本目1940年代 モリス型 スモールセコンド 白戦前に精工舎が維新を懸けてSwiss機械式時計を追いかけてた頃の一本。Swiss.Moerisのムーブメントを参考に製造したモリス型と呼ばれる内部機構。当時のものづくりにかける思いが見てとれます。・ダイヤルの掘り込み(ギョーシェ)・美しい青焼き針(ブルースチール)・繊細な時針と分針(ブレゲ針)・クラシカルな秒針ダイヤル(スモールセコンド)・インデックスの植字(金メッキ)・時代を感じる巻きブレス(ステンと金メッキ)2本目1940年代 新10A型 スモールセコンド 黒戦後、最初に生産されたムーブメント「新10A型」を搭載したセイコーの手巻きモデル。1946年8月頃に諏訪工場にて製造が始まったモデルで、独特な受け板のデザインから「バナナ型」という愛称でも知られています。 70年以上経過していることもあり状態の良い個体が非常に少ないモデルです。・シックな黒文字盤(ブラックミラー)・金のインデックス(ビッグアラビア数字)・クラシカルな秒針ダイヤル(スモールセコンド)・分針が文字盤と近い(針曲げ加工)当時はコスト度外視で作り込んであるため見所がたくさんあります。コロンとしたボディに細部までこだわった技術力の詰まった個体です!2本ともに時間の経過したモデルですので、お近くの時計屋さんにてオーバーホールをオススメします!近年、ヴィンテージウォッチの価値は右肩上がりです。日本が誇るSEIKOの前身となるこちらの2本を是非、ヴィンテージウォッチのスタートとしていかがでしょうか。
カテゴリー:ファッション>>>腕時計(アナログ)>>>手巻き時計
商品の状態:傷や汚れあり
ブランド:セイコー
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 32450円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから